忍者ブログ
AdminWriteComment
ファッション、美容に関しての内容を記載しています。
No.
2025/04/07 (Mon) 14:14:07

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.59
2010/01/21 (Thu) 00:30:13

初めてなんですよ、立ちシゴトをずっとしてきたんですけど、初めて、泣きそうになるくらい足が急に、
そう、ホントに急に爆発したかのように痛くなったんです。
両足の小指。

まあ、ずっと、ちょっと痛いなあくらいだったのが、だんだんと本気で痛くなってきたのは今年に入ってから。
それが、急に、昨日頭がフラフラするほどの痛みにかわってしまった。

確かに、硬くなってはいたんだけど、それがタコウオノメになりそうな状態とは
分からなかったなあ、だって、なったことがないんですから。

それを同僚たちにいうと、皆口をそろえて、共感するではないか。
ということは、みんな一度は通る道のようで。

夜になると、足を引きずるほどになって、大袈裟じゃなく、昨日の記憶がちょっとないくらいぼーっとしてしまった。

で、とりあえず、なんとかしようと、ドラックストアへ。
したら、こんなものがあるのね。
asinohako.jpg









タコ・ウオノメ保護用バンドエイド。
もう一枚の皮膚があなたの足を守ります
だとか。
で、びっくりしたのは、3~5日かん貼り続けたほうがいいっていうのよね。
でも絆創膏でしょ?って。
どうせはがれるんでしょ?って。
banndoeido.jpg









実際にみてみたら、期待できそうな感じです。
絆創膏ではない。
しなやかで薄い保護パット
とあるけど、その通り。
皮みたいなんだよね。

で、実際にはってみたんだけど。

すごい一体感。
肌との一体感がすごい。
すごい粘着力があるなあーとは一切思わなかったんだけど、今日も仕事で一日中たちっていても寄れてないし、なんと、お風呂にもゆっくり浸かったけど、はがれる気配ない。

で、効果のほうですが。

保護してくれるよねえ、しっかりと。
ただ、痛いのは痛い。
今はなによりも、靴を伸ばしたし、だいぶ痛くなったので、早く直すことが先決ですね。

PR
No.58
2010/01/18 (Mon) 23:13:59

もう春まで洋服が足りない感じがするっ!
やっぱりバーゲンでしっかり買い足しをするべきでした。とほほ。
そこで考えた。
定番カラーのトップスはたくさんもっています。
紺・白・黒。
マンネリでベーシックになりがちなアイテムには華やかなアクセサリーが欠かせませんです。
コートを脱いだときに見える背中にポイントのあるアクセサリーなんかはどうでしょうかね。
スリードッツのカットソーになら、どんなアクセサリーも合いそう!!
たとえば・・・
パール+大ぶりのリボン付きなんてどうでしょうか?
リボンの結び目で長さの調節ができます。

ラインストーン+ベロアのリボン
で、ラグジュアリー感がアップ!!

背中までたれるパールネックレス。
女らしいバックシャンに・・

一番普段にも使えそうなタイプはこれっ!
スワロスキークリスタルのリボンチャーム、黒の天然石タイプ。
定番の黒ニットに逆に合いそうじゃない!!

マンネリなコーディネートを華やかに変身させるアクセサリーで残りの冬をのりきろうっと。

No.57
2010/01/16 (Sat) 17:00:46

デニムは大好き。
大好きではあるんだけど、どうも、スキニーは履きにくいんだよね。
なんかあと3センチヒップが小さければ、自信をもってはけるんだけど・・・

そんなわけで、もっぱら、ブーツカットなんだけど。
でもなんか違うタイプを履いてみたくて、検討中。

グレーデニムは買わなきゃいけないアイテムかと。
グレーデニムはコーディネートをきれい目にきれるんではないかと思います!
大人のデニムの着まわしは

きれい目当然で少しフェミニン

じゃなきゃいけないそうで。雑誌でみました。

ハドソンのデニムは、薄手なのに色がしっかりついていて、お腹も押さえて足長に見える逸品。

大人に一番のオススメは、濃いインディゴ
すそはブーツに合わせて、さらに、下半身すっきり見える、すこしフレア気味なものがいいです。

今、ストレートを買うなら、腰から膝までダメージを施して、白っぽさで肉感をオフできるタイプ
膝上にトーンの境目があることで、足長度をアップ。ストレートならロールアップもしやすいかも?

で、やっぱり一番苦手、でも、はきたいNO1のスキニー
もうただのスキニーは飽きましたね。
少しダメージのあるタイプがオススメ。
楽なスキニーより、オシャレなスキニーに、オシャレ度アップします!!

デニムの足元も重要です。

がっしりブーツにフェミニントップスを。ミックスカジュアルの完成です。
裾はブーツインして。
逆に、裾をロールアップさせて、足首を見せる。
靴はパンプルでなくて、ペタンコ靴がオシャレじゃないですかね。
ゆれる小物を+して女ップリをあげましょう!!
No.56
2010/01/13 (Wed) 15:57:37

と、いってもお肉屋さんではないんですよ。
tukesoba.jpg









会社の同僚から、自称ラーメンにはうるさいよ、さんなんですが、聞いていってきました。
つけ麺です。
なにをかくそう、つけ麺初体験です。
iketani.jpg









もともとはお肉屋さんだったらしいです(ラーメンにはうるさいよ、さんからの話)
で、12時すぎについたのでね、駐車場に入れず、横目にで徒歩でやってくる人たちを尻目に
待つ事30分。やっと車が動きました。

店内はカウンターのみ13席。食券方式です。
カウンターの中に穏やかそうなふたり、恐らく夫婦でしょうね。
つけ麺だから、中華なべでガタガタしてなしい、なんでしょうか、おそばやさんとかうどんやのイメージ。

初めてのヒトはつけそば700円からどうぞ、とあったので、つけそばに。
料金同じで大盛りにできます。夫は大盛りに。

待つ事5分、あっという間でした。
men.jpg









麺ふとっ。
上に見えるのは、キャベツともやしを湯がいたものです。
注文のときに、野菜つけてもいいですか?と聞かれます。
tuyu.jpg









おつゆです。
最初気づかなかったんですが、下にあついチャーシューが埋まってました。

麺のコシが強く、好みの麺。
なにより、うどんのように太い。
でも、確実にラーメンです。
なにが違うのでしょうかね。

おつゆはかつおだし。こーいかつおだし。深い味でした。
衝撃的でした。

この、おつゆに感動してしまったので、チャーシューは印象にのこってないのです。
しかし、相方は、チャーシューがおいしかったとのことで。

食べ終わった瞬間、大盛りいけたな、と思ったが、あとあと胃にきましたね。
一気に食べたからね、満腹中枢がおかしくなってたのかな。

麺がいいですね。
とりあえず、もう一回はいかないといけないお店です。
☆5つです。

No.55
2010/01/10 (Sun) 22:03:50


もうずっと探してたんですよ。
シゴト用の適当なバック。

適当なバックでありそうでないんですよね。
前、使っていたフルラのバックは使いすぎて、手持ちが切れそうになってしまって。

適当っていっても2・3000円とかじゃなくて、
2・3万くらいじゃないと、トシもトシなんで。

いよいよなくて、ほんとにテキトーなやつでいいや、とか思ってもないんですよ。
全く。全然。

先日、アウトレットにいったんですけど。
そのときはバックを探してたんじゃなくて、なにかないかなー、って軽い気持ちでいったんだけど。

で、思いがけずあったんですよ。

banana.jpg










BANANA REPUBLIC(バナナリパブリック)

テキトーに歩いていたから、入ったお店。
いつもなら、さーっとみて素通りしちゃうかも。

で、あったんですよ。
ほぼ一目ぼれ。
f6fab43f.jpeg









どこに惹かれたのかはわからないけど。
そく決め。
オール牛革。
さらに軽い。
黒、しかし、ちょっと模様があって。
f6b577dd.jpeg









中のグレーの布も気に入った。
で、なにが一番気に入ったかって。
8500円くらいだったこと!!
80%オフですと。
定価が27・8千円だったよ、たしか。

軽いし、適当に使えるし、仕事用なので、どこに置いても気にならないものがいいし。
プラダちゃんのバックは置けません。
でもまあ、1年も経てば、結構遊びに行った先で置いちゃってるけど。

これはかなり気に入っている。
普段でもデニムなんかにあわせると、いいんでない?
この買い物、☆5つです。
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
忍者ブログ [PR]