ファッション、美容に関しての内容を記載しています。
No.58
2010/01/18 (Mon) 23:13:59
もう春まで洋服が足りない感じがするっ!
やっぱりバーゲンでしっかり買い足しをするべきでした。とほほ。
そこで考えた。
定番カラーのトップスはたくさんもっています。
紺・白・黒。
マンネリでベーシックになりがちなアイテムには華やかなアクセサリーが欠かせませんです。
コートを脱いだときに見える背中にポイントのあるアクセサリーなんかはどうでしょうかね。
スリードッツのカットソーになら、どんなアクセサリーも合いそう!!
たとえば・・・
パール+大ぶりのリボン付きなんてどうでしょうか?
リボンの結び目で長さの調節ができます。
ラインストーン+ベロアのリボン
で、ラグジュアリー感がアップ!!
背中までたれるパールネックレス。
女らしいバックシャンに・・
一番普段にも使えそうなタイプはこれっ!
スワロスキークリスタルのリボンチャーム、黒の天然石タイプ。
定番の黒ニットに逆に合いそうじゃない!!
マンネリなコーディネートを華やかに変身させるアクセサリーで残りの冬をのりきろうっと。
やっぱりバーゲンでしっかり買い足しをするべきでした。とほほ。
そこで考えた。
定番カラーのトップスはたくさんもっています。
紺・白・黒。
マンネリでベーシックになりがちなアイテムには華やかなアクセサリーが欠かせませんです。
コートを脱いだときに見える背中にポイントのあるアクセサリーなんかはどうでしょうかね。
スリードッツのカットソーになら、どんなアクセサリーも合いそう!!
たとえば・・・
パール+大ぶりのリボン付きなんてどうでしょうか?
リボンの結び目で長さの調節ができます。
ラインストーン+ベロアのリボン
で、ラグジュアリー感がアップ!!
背中までたれるパールネックレス。
女らしいバックシャンに・・
一番普段にも使えそうなタイプはこれっ!
スワロスキークリスタルのリボンチャーム、黒の天然石タイプ。
定番の黒ニットに逆に合いそうじゃない!!
マンネリなコーディネートを華やかに変身させるアクセサリーで残りの冬をのりきろうっと。
PR
No.56
2010/01/13 (Wed) 15:57:37
と、いってもお肉屋さんではないんですよ。

会社の同僚から、自称ラーメンにはうるさいよ、さんなんですが、聞いていってきました。
つけ麺です。
なにをかくそう、つけ麺初体験です。

もともとはお肉屋さんだったらしいです(ラーメンにはうるさいよ、さんからの話)
で、12時すぎについたのでね、駐車場に入れず、横目にで徒歩でやってくる人たちを尻目に
待つ事30分。やっと車が動きました。
店内はカウンターのみ13席。食券方式です。
カウンターの中に穏やかそうなふたり、恐らく夫婦でしょうね。
つけ麺だから、中華なべでガタガタしてなしい、なんでしょうか、おそばやさんとかうどんやのイメージ。
初めてのヒトはつけそば700円からどうぞ、とあったので、つけそばに。
料金同じで大盛りにできます。夫は大盛りに。
待つ事5分、あっという間でした。

麺ふとっ。
上に見えるのは、キャベツともやしを湯がいたものです。
注文のときに、野菜つけてもいいですか?と聞かれます。

おつゆです。
最初気づかなかったんですが、下にあついチャーシューが埋まってました。
麺のコシが強く、好みの麺。
なにより、うどんのように太い。
でも、確実にラーメンです。
なにが違うのでしょうかね。
おつゆはかつおだし。こーいかつおだし。深い味でした。
衝撃的でした。
この、おつゆに感動してしまったので、チャーシューは印象にのこってないのです。
しかし、相方は、チャーシューがおいしかったとのことで。
食べ終わった瞬間、大盛りいけたな、と思ったが、あとあと胃にきましたね。
一気に食べたからね、満腹中枢がおかしくなってたのかな。
麺がいいですね。
とりあえず、もう一回はいかないといけないお店です。
☆5つです。
会社の同僚から、自称ラーメンにはうるさいよ、さんなんですが、聞いていってきました。
つけ麺です。
なにをかくそう、つけ麺初体験です。
もともとはお肉屋さんだったらしいです(ラーメンにはうるさいよ、さんからの話)
で、12時すぎについたのでね、駐車場に入れず、横目にで徒歩でやってくる人たちを尻目に
待つ事30分。やっと車が動きました。
店内はカウンターのみ13席。食券方式です。
カウンターの中に穏やかそうなふたり、恐らく夫婦でしょうね。
つけ麺だから、中華なべでガタガタしてなしい、なんでしょうか、おそばやさんとかうどんやのイメージ。
初めてのヒトはつけそば700円からどうぞ、とあったので、つけそばに。
料金同じで大盛りにできます。夫は大盛りに。
待つ事5分、あっという間でした。
麺ふとっ。
上に見えるのは、キャベツともやしを湯がいたものです。
注文のときに、野菜つけてもいいですか?と聞かれます。
おつゆです。
最初気づかなかったんですが、下にあついチャーシューが埋まってました。
麺のコシが強く、好みの麺。
なにより、うどんのように太い。
でも、確実にラーメンです。
なにが違うのでしょうかね。
おつゆはかつおだし。こーいかつおだし。深い味でした。
衝撃的でした。
この、おつゆに感動してしまったので、チャーシューは印象にのこってないのです。
しかし、相方は、チャーシューがおいしかったとのことで。
食べ終わった瞬間、大盛りいけたな、と思ったが、あとあと胃にきましたね。
一気に食べたからね、満腹中枢がおかしくなってたのかな。
麺がいいですね。
とりあえず、もう一回はいかないといけないお店です。
☆5つです。
No.52
2009/12/30 (Wed) 21:46:07
2009年も終わりです。
今年は急に、ほんと急に、
しっかりとお正月を迎える準備をしよう
と思いまして。
とりあえず、年の瀬も迫ってきていたので、シゴト仲間にきいてみたところ、
28日に用意するといいとのことだったので、
玄関用
と
リビング用
を購入。28日に準備終了。
そもそも、正しいやりかたってあるのかしらね。
早速調べる。
28日までに準備するといいでしょう。
直前は葬式と同じ一夜飾り
29日だと9(苦)で二重の苦
となるので控えましょう。
期間は元旦~7日まで。
で、7日に七草がゆ、です。
年末になんかのテレビで、
お正月の準備をしないと、神様が訪れない。
おせち料理も、なにか少しでもあると、神様が訪れる。
みたいなことをみちゃったので、今年は伊達巻とくりきんとんと黒豆を用意しました。
No.51
2009/12/18 (Fri) 21:47:37
いい感じの雑誌の特集があったんですよ。
コートの下は女度高めな美鎖骨ニット
ですと。
だって、昔からワタシは実行してましたぜ。
で、縦見せと横見せ があるみたいなんですよ。
ワタシは縦見せ派ですね。
もうVが大好きでねえ。Vネック。
そこくらいしか、女度上げる場所がないんですよ。
縦見せテクニック。鎖骨を存分に見せて。
鮮やかな色で肌栄えも期待。
背中もV開きでさらに色っぽく。そんなタイプには、シャラシャラゆれる長いゴールドネックレスでデコルテのきゃささをアピール。
胸元にたっぷりのドレープを効かせたネックラインのニット。チュール使いのスカートで甘さをプラス。
横見せテクニック。鎖骨を広く長くだして、肩の華奢さを強調。
ボートネックや横開きのUネックなど鎖骨を意識させて、上品フェミニンの完成!!
大きく開いたデコルテには何もつけず、鎖骨の存在だけを強調。
耳元にアクセントを!!
| HOME |