ファッション、美容に関しての内容を記載しています。
No.93
2010/05/15 (Sat) 22:08:22
ついこの前、春の羽織ものを買ったんだけど。
結構、着る機会ないんですよね。
といいますか、どうしても普段には着れない。
まだお出かけ服なんです。
そうこうしているうちに、春仕様じゃあ、暑く感じるようになってくるんだよね。
あ。
だって、もう5月じゃんね。
こうして、来年には、普段着に着れるようになるんです。
春の羽織ものを脱いで、もう、ジレとかボヘミアンカーディガンとか、そんなシーズンじゃないですか?
ジレ、今年こそ着てみたいんですよ。
たらーっと腰まで隠れるタイプがグット。
なんとなく、中年すぎる下半身がカバーできそうじゃないですか?笑
例えば、
白のブラウスに羽織る。
襟モノって苦手。なんかメンズライクじゃないですか?
デコルテを強調したいので、そこくらいしか女っぽくないから、かなり開いているタイプが好きです。
でも、ブラウスにジレを羽織るだけで大人の女っぽさがでるような気がするの。
例えば、
ロングマキシ丈ワンピ、それも、ノースリープタイプ、にジレ。
これはいいでしょう。
ラメ入りのジレなんか羽織ったら、夜遊びにGOODじゃないですかっ!
例えば、
ボーイレングスデニムに白Tシャツ、にジレ。
これはすぐに出来そう。
いつもの普段着をワンランクアップさせて、お出かけに。
で、ジレは1万以内で。
だって、なんとなく、来年は着れないかもしれないから。
通販かなー。
ジレは去年から欲しかったんだけど、今年はボヘミアンカーディガンでしょう。
雑誌に載っていた、白レースカーディガンなんかステキだわー。
チノの白Tに白レースボヘミアンカーディガン。
アースカラーもいいよね。
あ、バック買ったじゃんね。茶色のFULRAの。
いいじゃんいいじゃん。
で、やっぱり、これも、長くは着ないだろう。
なので、やっぱり通販。
ココって結構種類も豊富だから、きっと希望のものがあるだろうな。
すぐに買わないと、すぐに、夏になっちゃう!
でもまあ、ジレとボヘミアンカーディガンならば夏もクーラー対策にきれそうですね。
PR
No.88
2010/05/04 (Tue) 22:22:46
今年はサングラスを日常にもどんどんかけたいと思っているんですよ。
なにより。
紫外線対策ですよね。
目からも紫外線の影響でシミとかなんかに影響あるらしいとのことを聞いて。
去年、初めてブランドモノ、数千円じゃなく、数万のサングラスを買ったのです。

一応、ブルガリです。
伊勢丹で購入。
やや、ややですけど。
販場員に乗せられてしまった買ったシナです。
たしか、3万円超。
去年は初めて夏フェスに行くことになっていて。
炎天下の下、グラサン必要でしょ。
さらに、化粧崩れれても、まあ、どうにか隠せるでしょ、ってわけで買ったのだけど。
数千円でいいかな、と思っていたんだけど、その販場員に、
似合う人にしか紹介しないわよ、それに、あなたくらいならコレくらいしないとおかしい
と完全に乗せられてしまって、現金でかってしまったのです。
けど、意外にサングラスって日常じゃ使わないのね。
夏フェス後はずーっとクローゼットの中でした。
それを今年は一年発起?!して、日常でもガンガンかけよう。
多分、サングラスを日常にしてても、浮かないだろう年齢になっているよ。
サングラスってある程度年齢が行った人がかけるとサマになるような気しません?
ある程度、人生に厚みのある中年のサングラスって、サマになるような感じがするんだ。
若い頃はサングラスをかけてもなんか滑稽だったりして。そんな風に思っていました、個人的に。
なので、中年なアタシは、このブルガリのサングラスを公園にしててってもある程度はサマになるの。
ファッションとしてでなく、健康のためでもあるのだからね。
ブルガリもいいんだけど、もうちょっと普段用の軽いサングラスも欲しいなあ。
なにより。
紫外線対策ですよね。
目からも紫外線の影響でシミとかなんかに影響あるらしいとのことを聞いて。
去年、初めてブランドモノ、数千円じゃなく、数万のサングラスを買ったのです。
一応、ブルガリです。
伊勢丹で購入。
やや、ややですけど。
販場員に乗せられてしまった買ったシナです。
たしか、3万円超。
去年は初めて夏フェスに行くことになっていて。
炎天下の下、グラサン必要でしょ。
さらに、化粧崩れれても、まあ、どうにか隠せるでしょ、ってわけで買ったのだけど。
数千円でいいかな、と思っていたんだけど、その販場員に、
似合う人にしか紹介しないわよ、それに、あなたくらいならコレくらいしないとおかしい
と完全に乗せられてしまって、現金でかってしまったのです。
けど、意外にサングラスって日常じゃ使わないのね。
夏フェス後はずーっとクローゼットの中でした。
それを今年は一年発起?!して、日常でもガンガンかけよう。
多分、サングラスを日常にしてても、浮かないだろう年齢になっているよ。
サングラスってある程度年齢が行った人がかけるとサマになるような気しません?
ある程度、人生に厚みのある中年のサングラスって、サマになるような感じがするんだ。
若い頃はサングラスをかけてもなんか滑稽だったりして。そんな風に思っていました、個人的に。
なので、中年なアタシは、このブルガリのサングラスを公園にしててってもある程度はサマになるの。
ファッションとしてでなく、健康のためでもあるのだからね。
ブルガリもいいんだけど、もうちょっと普段用の軽いサングラスも欲しいなあ。
No.83
2010/04/15 (Thu) 13:24:44
突然ですが、当方は中年真っ只中です。38歳。
世間では、アラフォー、とかいってるんだろうけど、個人的になんか好きではありません。
ある時、会社の同僚が、
ほら、中年になると・・・・・
と同い年である彼女がいっていました。
そのときに、はっとしました。
中年、正しく、ワタシは中年。
で、ちょっと言いにくい相手などには、
大人になるとさー
とか言っています。
なんでアラフォーという言葉が嫌いか。言いにくいのか。
なんか、こっぱずかしくないですかね。
そう、なんか自分を美化してるよね、
40間近のコギレイなアタシ
を認識してる、的な感じ?自己アピールしてるみたいで。
いや、これは個人的な考えてであって、ヒトサマがどうのこうの、っていうことではありません。
実際、自分ではコギレイにしてるつもりではいます。
キタナイ感じではないと思ってるつもりではあります。
でもそれが、アピールするほどでないことも認識もあります。
なので、この言葉は好きではないので、使いません。
なので、新しいカテゴリも、
中年女性
にしました。ようは、アラフォー以上を日本語でいっただけだもんね。
その辺にいる、コギレイでいたい中年女性の取り組みを書いていこうかと。
まあ、このブログ自体もそうなんだけどね。