ファッション、美容に関しての内容を記載しています。
No.54
2010/01/08 (Fri) 15:32:33
昔は冷えとは全く無関係だったのが、ここ最近の寒さには完全にやられてしまっています。
寒くて寝付けない、寒すぎてデスクに座ってられず、デンキ毛布をかって、下半身をくるりと巻いている。
ああ、完全にトシなんだと実感。
夜ベットに入ってからが辛い。
乾燥機であっためれば・・とも思ったけど、犬が寝てるし、意外にセットに面倒な感じ。
原点にもどりました。

ゆたんぽです。
今さらって感じです、まったく。
湯たんぽ初挑戦です。

お湯を満タンに入れないとだめなんですと。
なんか、熱すぎてはいけない、と思って半分くらいにしていたら、これに気づき。
パッケージに、低温やけど低温やけど・・・・ってひつこいくらい記載されていて。
そんなに危険なのかしら、ってちょっと不安になったんだけど。
寝る数時間前にセッティングしておく。
すぐに様子を見に行った。
すごいね、湯たんぽ。パラダイスだった 涙 すばらしい。エコだし。
パッケージには、寝る前に布団から取り出すってあるけど、それじゃあねえ、と足元に入れたまま寝る。
シアワセでした、ほんとに。
翌朝、気持ちよく起床。
よく眠れた感じがして最高の目覚め。
やはり、今まで寒さでいい眠りじゃなかったのかもしれない。
冷えについて考えてみる。
冷えは万病のもと、とはよくいったものだ。
下半身をあっためると、ゆっくり落ち着けます。
コタツがそうです。
ゆたんぽだって、足元だと、今回のように熟睡できるような気がしますね。
冷えとは無関係の生活をしてきた私にはとっても目新しく新鮮です。
ゆたんぽ万歳!
寒くて寝付けない、寒すぎてデスクに座ってられず、デンキ毛布をかって、下半身をくるりと巻いている。
ああ、完全にトシなんだと実感。
夜ベットに入ってからが辛い。
乾燥機であっためれば・・とも思ったけど、犬が寝てるし、意外にセットに面倒な感じ。
原点にもどりました。
ゆたんぽです。
今さらって感じです、まったく。
湯たんぽ初挑戦です。
お湯を満タンに入れないとだめなんですと。
なんか、熱すぎてはいけない、と思って半分くらいにしていたら、これに気づき。
パッケージに、低温やけど低温やけど・・・・ってひつこいくらい記載されていて。
そんなに危険なのかしら、ってちょっと不安になったんだけど。
寝る数時間前にセッティングしておく。
すぐに様子を見に行った。
すごいね、湯たんぽ。パラダイスだった 涙 すばらしい。エコだし。
パッケージには、寝る前に布団から取り出すってあるけど、それじゃあねえ、と足元に入れたまま寝る。
シアワセでした、ほんとに。
翌朝、気持ちよく起床。
よく眠れた感じがして最高の目覚め。
やはり、今まで寒さでいい眠りじゃなかったのかもしれない。
冷えについて考えてみる。
冷えは万病のもと、とはよくいったものだ。
下半身をあっためると、ゆっくり落ち着けます。
コタツがそうです。
ゆたんぽだって、足元だと、今回のように熟睡できるような気がしますね。
冷えとは無関係の生活をしてきた私にはとっても目新しく新鮮です。
ゆたんぽ万歳!
PR
No.53
2010/01/05 (Tue) 22:35:20
近くにあるアウトレットに行ってきました。
で、正月なので、なんとなく買う気満々で、いつもは素通りするショップに入っちゃいました。
Francfranc(フランフラン)です。
こまごましたインテリアショップって苦手。
いいなあーとかは思うんだけど、どうも、家を飾ったりするのは苦手。
その理由は今の家にあると思う。
古い家。
最初はがんばりましたよ、どうにか、今風にしようと。
でも、シゴトあるし、日常家事もあるし。
で、遊びに行きたいし。
で、省かれたのは、家を飾るという行為。
かわいい雑貨とか買っても、飾り甲斐が全くない。
飾るよりも、整理整頓と保ちたいタイプです。
なので、家にチリはないかと思います、まぢで。
でもまあ、日々少しずつ、手を打てばいくらかはいい感じになってきます。
住めば都って感じでしょうか。
そんなこともあってか、めずらしくFrancfranc(フランフラン)ですよ。
クッションカバー・カーテン・くずかご・なにかに使えそうな籠・食器などなど・・・
とっても安くなっていたので、買っちゃいました。
家でゆっくりくつろげるように、いいお酒が飲めるように、家もキレイに着飾りましょうよ。
外でお金を使わず、家にお金を使う。
俗に言う、巣篭もり、そのまんまですね。
おうちが一番!!
で、正月なので、なんとなく買う気満々で、いつもは素通りするショップに入っちゃいました。
Francfranc(フランフラン)です。
こまごましたインテリアショップって苦手。
いいなあーとかは思うんだけど、どうも、家を飾ったりするのは苦手。
その理由は今の家にあると思う。
古い家。
最初はがんばりましたよ、どうにか、今風にしようと。
でも、シゴトあるし、日常家事もあるし。
で、遊びに行きたいし。
で、省かれたのは、家を飾るという行為。
かわいい雑貨とか買っても、飾り甲斐が全くない。
飾るよりも、整理整頓と保ちたいタイプです。
なので、家にチリはないかと思います、まぢで。
でもまあ、日々少しずつ、手を打てばいくらかはいい感じになってきます。
住めば都って感じでしょうか。
そんなこともあってか、めずらしくFrancfranc(フランフラン)ですよ。
クッションカバー・カーテン・くずかご・なにかに使えそうな籠・食器などなど・・・
とっても安くなっていたので、買っちゃいました。
家でゆっくりくつろげるように、いいお酒が飲めるように、家もキレイに着飾りましょうよ。
外でお金を使わず、家にお金を使う。
俗に言う、巣篭もり、そのまんまですね。
おうちが一番!!
No.52
2009/12/30 (Wed) 21:46:07
2009年も終わりです。
今年は急に、ほんと急に、
しっかりとお正月を迎える準備をしよう
と思いまして。
とりあえず、年の瀬も迫ってきていたので、シゴト仲間にきいてみたところ、
28日に用意するといいとのことだったので、
玄関用
と
リビング用
を購入。28日に準備終了。
そもそも、正しいやりかたってあるのかしらね。
早速調べる。
28日までに準備するといいでしょう。
直前は葬式と同じ一夜飾り
29日だと9(苦)で二重の苦
となるので控えましょう。
期間は元旦~7日まで。
で、7日に七草がゆ、です。
年末になんかのテレビで、
お正月の準備をしないと、神様が訪れない。
おせち料理も、なにか少しでもあると、神様が訪れる。
みたいなことをみちゃったので、今年は伊達巻とくりきんとんと黒豆を用意しました。
No.51
2009/12/18 (Fri) 21:47:37
いい感じの雑誌の特集があったんですよ。
コートの下は女度高めな美鎖骨ニット
ですと。
だって、昔からワタシは実行してましたぜ。
で、縦見せと横見せ があるみたいなんですよ。
ワタシは縦見せ派ですね。
もうVが大好きでねえ。Vネック。
そこくらいしか、女度上げる場所がないんですよ。
縦見せテクニック。鎖骨を存分に見せて。
鮮やかな色で肌栄えも期待。
背中もV開きでさらに色っぽく。そんなタイプには、シャラシャラゆれる長いゴールドネックレスでデコルテのきゃささをアピール。
胸元にたっぷりのドレープを効かせたネックラインのニット。チュール使いのスカートで甘さをプラス。
横見せテクニック。鎖骨を広く長くだして、肩の華奢さを強調。
ボートネックや横開きのUネックなど鎖骨を意識させて、上品フェミニンの完成!!
大きく開いたデコルテには何もつけず、鎖骨の存在だけを強調。
耳元にアクセントを!!
No.50
2009/12/18 (Fri) 00:42:02
グレーのデニムが欲しいんですよ。
いつものインディゴからグレーに代えるだけで、洗練された大人の着こなしにりそうで。
スキニーはきたいけどねえ、どうもなかなか。
ボーイフレンドってのがあるみたいですね。ゆるめのタイプ?なの?
ストレートじゃないのね、「ボーイフレンド」なのね。
スキニーと引き締め効果の高いグレーで、美脚度がアップしそう。
グレーも濃いものから、ライトグレーまでイロイロあるからいいよね。
グレーのデニムに、全身をニュアンスカラーでまとめると、大人の女性を演出。
ピンク×グレーでふんわりやさしいコーディネート。
無難を回避、ケミカルウォッシュのデニムでトレンド感アップ。
たとえば、デニムでもきれいめスタイルをつくれます。
ツヤのあるブラウス、ポイントになるネックレスで品よくアシスト。
王道カジュアルでもグレーで大人度アップ。
インディゴではできえない技。
グレーってホントにオシャレ。
大きめのニットをゆったりめにきるだけで、大人かっこさが、
Tシャツにファーベストでモード系に。
しばらくインディゴはお休みかな。
今年の冬はグレーのデニムでしょうね。
いつものインディゴからグレーに代えるだけで、洗練された大人の着こなしにりそうで。
スキニーはきたいけどねえ、どうもなかなか。
ボーイフレンドってのがあるみたいですね。ゆるめのタイプ?なの?
ストレートじゃないのね、「ボーイフレンド」なのね。
スキニーと引き締め効果の高いグレーで、美脚度がアップしそう。
グレーも濃いものから、ライトグレーまでイロイロあるからいいよね。
グレーのデニムに、全身をニュアンスカラーでまとめると、大人の女性を演出。
ピンク×グレーでふんわりやさしいコーディネート。
無難を回避、ケミカルウォッシュのデニムでトレンド感アップ。
たとえば、デニムでもきれいめスタイルをつくれます。
ツヤのあるブラウス、ポイントになるネックレスで品よくアシスト。
王道カジュアルでもグレーで大人度アップ。
インディゴではできえない技。
グレーってホントにオシャレ。
大きめのニットをゆったりめにきるだけで、大人かっこさが、
Tシャツにファーベストでモード系に。
しばらくインディゴはお休みかな。
今年の冬はグレーのデニムでしょうね。